
二の腕のぶつぶつ(毛孔性苔癬)や肩やワキの下の赤いブツブツや黒ずみなどのコンプレックスから、二の腕を隠しがちにしていませんか?
二の腕をスッキリ出せると、男性をドキッと魅せるポイントになりますよ。
では、実際にアットベリーで二の腕対策できるのか見ていきましょう。
■目次
アットベリーは二の腕のぶつぶつに塗っても成分は大丈夫?
成分名 | 内 容 | 副作用の危険度 |
グリチルリチン酸ジカリウム | 香味料、消炎作用 | 1 |
水溶性プラセンタエキス | 保湿 | 1 |
トレハロース | 香味料、保湿剤、細胞保護 | 1 |
アラントイン | 消炎性、保湿剤 | 1 |
天然ビタミンE | 酸化防止剤 | 1 |
甘草フラボノイド | 抗菌性、酸化防止性 | 1 |
ステアロイルフィトスフィンゴシン | 油剤 | 1 |
加水分解エラスチン液 | 保湿剤、乳化作用 | 2 |
水溶性コラーゲン液-4 | 界面活性剤、乳化剤 | 2 |
加水分解コラーゲン末 | 保湿剤、界面活性剤 | 2 |
ヒアルロン酸 Na-2 | 半合成ポリマー、保湿剤 | 1 |
加水分解ヒアルロン酸 | 保湿剤 | 1 |
人参エキス | 保湿性 | 1 |
トウキエキス-1 | 保湿性、抗炎性、美白性 | 1 |
エイジツエキス | 保湿性、収れん性、美白性 | 1 |
ワレモコウエキス | 保湿性、収れん性、殺菌性 | 1 |
桑エキス | 保湿性、抗酸化性、美白性 | 1 |
シャクヤクエキス | 保湿性、消炎性、収れん性 | 1 |
アロエエキス-1 | 保湿性、抗炎性 | 1 |
クララエキス-1 | 保湿性 | 1 |
カルボキシビニルポリマー | 合成ポリマー、乳化安定剤 | 2 |
水酸化K | pH調整剤、アルカリ剤 | 2 |
BG | 保湿剤、溶剤、粘度低下剤 | 1 |
フェノキシエタノール | 防腐剤、溶剤、高沸点溶剤 | 2 |
トリメチルグリシン | アミノ酸誘導体、保湿剤 | 1 |
濃グリセリン | 保湿剤、変性剤 | 1 |
キサンタンガム | 天然ポリマー、乳化安定剤 | 1 |
ステアリン酸POE(20)ソルビタン | 合成界面活性剤、乳化剤 | 3 |
エチルヘキサン酸セチル | 油剤、エモリエント剤 | 1 |
精製水 | 水分 | 1 |
香料 | 単一香料又は調合香料 | 2 |
※[副作用の危険度]「1」=非常に安全 「5」=危険
まず、アットベリーは、敏感肌のようなお肌の弱い方でも使用できるクリームなのか、危険な成分は入っていないのか、全成分を一つずつ丁寧に調べてみました。
結果、ほとんど危険な成分はなく安心・安全に作られた薬用美白クリームでした。
アットベリーの成分については、敏感肌の方が使っても大丈夫なように作られていました。
なぜ、二の腕のぶつぶつはできるの?
二の腕のぶつぶつ(毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん))は、皮膚疾患のひとつです。サメ肌とも言われていますね。
ぶつぶつの原因は、遺伝や肥満、ホルモンバランスの崩れからくると言われています。
本来であれば肌表面にある角質は、肌のターンオーバーとともに剥がれ落ちていきますが、毛穴周囲に古い角質層が溜まって毛穴をふさぐことで、ぶつぶつとした肌状態になってしまいます。
では、この二の腕のぶつぶつをどう対処していけば良いのでしょうか?
アットベリーは肌のターンオーバーを正常に戻せるの?
二の腕のぶつぶつは、肌ダメージが蓄積している状態です。
アットベリーによる潤いケアで今あるぶつぶつをターンオーバーできます。
アットベリーでぶつぶつをターンオーバー可!
二の腕だけでなく、ワキ、ヒザ・ヒジなどの肌トラブルは、カミソリで剃ったり、毛抜きで抜いたり、レーザーをあてたりといった刺激や乾燥による摩擦ダメージが度重なってできたものです。
アットベリーによる潤いケアで今あるぶつぶつや黒ずみをターンオーバーできます。
<アットベリーの効果>
肌がターンオーバーする28日間周期が正常化して、黒色メラニンが少しずつ排出していきます。
少しずつ、美白はどんどん実現して、お肌が生まれ変わるたんびに本来のお肌へと近づいていきます。
アットベリーを塗り続け、ターンオーバーをくりかえしていくと、どんどんキレイでやわらかいお肌に。
数ヶ月すると、潤いある素肌が輝き始めます。
ノースリーブ美人の期間はこの時期です。
私がアットベリーの口コミを400件調べてみて、効果を実感したという方は早くて1週間使い続けて効果を感じたそうです。
遅くても、6ヶ月~12ヶ月でほとんどの方が改善されるようです。
例えば、以下のような変化を感じたら美肌に近づいている合図です。





アットベリーの主な成分の効果と特徴は?
アットベリーが、二の腕のぶつぶつやワキ、ヒジ・ヒザの黒ずみをケアしてくれることはわかりましたね。
ここからは、アットベリーの主な成分の効果と特徴を見ていきたいと思います。
アットベリーの黒ずみに効果のある有効成分は?
アットベリーに配合されている美白効果のある有効成分は2つあります。
プラセンタエキス
グリチルリチン酸2K
このプラセンタエキスが細胞を活性化させ、メラニンの生成を抑え美白に導き、グリチルリチン酸2Kが肌の炎症を抑えキメを整え健康な肌状態に近づけていきます。
この2つの薬用成分を配合したアットベリーが、黒ずみやぶつぶつを徹底的にケアしてくれますよ。
プラス3種の植物成分で美白をサポート!
プラセンタエキス、グリチルリチン酸2Kの他にも甘草フラボノイド・トウキエキス・エイジツエキスのプラス3種の植物成分で、肌荒れを抑え、保湿しながら、美白に導いていきます。
この植物成分が、薬用成分の美白効果をさらに後押し、メラニン活性を抑え、肌トラブルの進行を防ぐ効果が期待できます。
6種の保湿成分で肌しっとり!
アットベリーには、6種類もの保湿成分が配合されています。ダメージを受けたお肌を保湿し潤いを与え、しっとりなめらかに保ちます。
セラミド・・・美肌効果、シミ、シワを防ぐ
コラーゲン・・・肌に弾力を与える
ヒアルロン酸・・・潤った肌の維持、シワやたるみ予防
エラスチン・・・肌に柔軟性を与える
トレハロース・・・高保湿、細胞保護、炎症を抑える
アラントイン・・・角質など古い細胞が剥がれ落ちるのを助ける
5種類の食物成分でさらに美肌へ
うれしい!アットベリーはニオイケアも!
アットベリーが他の商品と違うところは、ワキ専用で作られただけあって、ニオイケア成分もはいっているところ!
身体の中でも汗をかきやすいワキの下は通気性が悪く他の部位に比べて湿度が高くなりがちです。なので、きちんと汗対策をしていないと雑菌の繁殖によりニオイの原因になってしまいますよ。
天然ビタミンE・・・肌の老化や肌荒れから守り、肌のターンオーバーを促進
肌を労るために5つの無添加
黒ずみやぶつぶつをケアしたいけど、肌荒れしたり悪化しないか、自分に合うかどうか心配と感じる方もいるかもしれませんね。
アットベリーは、着色料、シリコン、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、パラベンなどの刺激となる不要なものは配合されていません。お肌にとっても優しい低刺激の黒ずみクリームなんです。
アットベリーはそもそも顔用で、敏感肌用の美白保湿ジェルとして開発されました。なので、デリケートな二の腕の美白&保湿のケアは得意なんです。
使ってみて肌に合わないときはお金が戻ってくる!
アットベリーには、「180日間全額返金保証」が初回購入1個分に付いています。
アットベリーを使ってみて、もしお肌に合わない場合は、商品代金を全額返金してもらえます。1本すべて使い切ってもOK、それでも返金対応してくれるので異常があったら直ちに電話orメールで連絡してください。
◎商品注文後180日以内に返送することで、初回分の商品代金を返金してもらえます。
①お買上げ納品書
②商品の容器
③商品の箱
連絡先:メニーナ・ジューサポートセンター
販売店:株式会社ファーストフレンズ
住所:〒101-0047 東京都千代田区内神田2-4-13石垣ビル5F
TEL:0120-910-162(受付時間:平日10:00~19:00)
mail:info☆menina-joue.jp ※(☆)を@に換えてメールしてください。
コメントを残す