
ワキの黒ずみやブツブツ、気になりますよね。
黒ずみといえば、
不潔なイメージがする
吊革をつかむのに躊躇する
ノースリーブが着れない
海やプールで脇を隠してしまう
恋が楽しめない
など、ワキの黒ずみで恥ずかしい思いをした経験はありませんか?
でもこの悩みってきちんとケアすれば解消してキレイな美ワキにできるんですよ!
ワキレって黒ずみに効果ある?
ドラックストアや薬局、ロフトや東急ハンズでも購入できる「ワキレ」。
値段も1,000円程と購入しやすい価格です。
これで、黒ワキとおさらばできるなら安いものです。
このワキレで本当に黒ずみはキレイになるのでしょうか?成分を検証してみました!
成分名 | 内容 | 副作用の危険度 |
水 | 水 | 1 |
DPG | 香料、溶剤、粘度低下剤 | 2 |
エタノール | 溶剤、可溶化剤、収れん剤 | 2 |
ステアリルアルコール | 油剤、乳化安定剤 | 1 |
ポリアクリルアミド | 合成ポリマー、結合剤 | 2 |
3-O-エチルアスコルビン酸 | ビタミンC誘導体 | 2 |
クエン酸 | キレ-ト剤、pH調整剤 | 1 |
クエン酸Na | 緩衝剤、キレート剤 | 1 |
メマツヨイグサ種子エキス | 芳香性エキス、消炎性 | 1 |
アロエベラ葉エキス | 保湿剤、口腔ケア剤 | 2 |
プルーン分解物 | 保湿性 | 1 |
ヒアルロン酸Na | 半合成ポリマー、保湿剤 | 1 |
スクワラン | 油剤、エモリエント剤 | 1 |
グリチルリチン酸2K | 香味料、消炎作用 | 1 |
o-シメン-5-オール | 防腐剤、防カビ剤 | 2 |
(C13,14)イソパラフィン | 油剤、溶剤 | 1 |
バチルアルコール | 油剤、乳化安定剤、閉塞剤 | 1 |
フェノキシエタノール | 防腐剤、溶剤、高沸点溶剤 | 2 |
EDTA-2Na | キレート剤、殺菌防腐剤 | 2 |
ポリソルベート60 | 合成界面活性剤、乳化剤 | 3 |
ラウレス-7 | 合成界面活性剤、乳化剤 | 3 |
BG | 保湿剤、溶剤、粘度低下剤 | 2 |
香料 | 単一香料又は調合香料 | 2 |
※[副作用の危険度]「1」=非常に安全 「5」=危険
ワキレの全成分を見ても危険な成分は含まれていませんでした。
しかし、敏感肌や乾燥肌用のクリームには通常、含まれない成分が配合されていました。
それは、「エタノール」です。
エタノールって悪い成分なの?
オーガニックやお肌の弱い方用クリームには、アルコールやパラベン、シリコン、着色料、鉱物油無添加のものが多いですね。
これらは、すべてお肌に刺激となるため無添加にしています。
エタノールには、すぐに蒸発する揮発性があり、敏感肌の人が使用すると刺激を感じやすいです。また、皮脂を落とす作用もあるので乾燥肌の人は使用しない方が良いです。
逆に、エタノールは、ニキビがある方やスースーとした清涼感が好きな方、脂性肌の方は良いと思います。
また、アルコールアレルギーのある方は避けたほうが良く、使用すると肌が赤くなったり、かゆみ、ぶつぶつがでるなどの症状が出る場合があります。
日本人は、他の人種に比べてお酒が飲めない方が多く、日本人の約半数がアルコールアレルギーの素質を持っているそうです。
私も、お肌が弱く、乾燥肌なのでアルコール(エタノール)配合の化粧品やクリームは選ばないようにしています。
なので、私には、ワキレは残念ながら合いません。
ワキレ以外に敏感肌や乾燥肌の人でも安心して黒ずみケアができるものはないか探してみました。
敏感肌や乾燥肌でも安心して使える黒ずみケア商品ってある?
薬用アットベリーなら、アルコールはもちろん、着色料・シリコン・石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、パラベン無添加の敏感肌や乾燥肌でも使える優しい処方で安心です。
黒ずみを本来のお肌に戻すには、黒ずみの原因であるメラニンの抑制とお肌の保湿が必須です。
さらに、効果を高めるには、一般化粧品よりも「医薬部外品」が効果効能を国に認められているので、医薬部外品を選んだほうが良いです。
本気で黒ずみを改善すると考えた場合、私が1番良いと思った黒ずみケア商品は、
薬用アットベリーです。
選んだ理由は、
- 7つの無添加処方⇒着色料・シリコン・石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、パラベンの敏感肌や乾燥肌でも使える優しい処方
- まるまる1個使っても返品OK!⇒最初に使ってみるときに、敏感肌や乾燥肌ならお肌に合うかどうか心配です。アットベリーなら180日以内ならまるまる1個使ってみて合わなけれ返品OK。初回1個分を返金してくれて良心的なところも◎。
- 朝夜の1日2回ぬるだけ⇒ポロポロに悩まされることはないし、すぐ浸透しサラッとした使い心地
- グリチルリチン酸ジカリウム配合⇒漢方薬の成分で肌の炎症を抑え、キメを整える働きがあり、健康な肌状態をキープしてくれる
- プラセンタ⇒細胞が活性化し、メラニン色素が肌表面に残ること無く排出されることで本来の肌に戻してくれる
- ニオイケア⇒桑エキス等を配合し、抗菌効果が期待できる
- 定期購入⇒少なくとも2ヶ月集中使用で本気で黒ずみケアすることができる
- 「フルーツの雫ピール石鹸」プレゼント⇒奇数月にプレゼントあり
- コンシェルジュサポート付き⇒困ったときに相談できるので安心
- アットコスメ⇒口コミ評価:5.6とかなり良い
薬用アットベリーの良いところを上げるとキリがないのですが、
逆に
おすすめできないところは、
市販品より高い
2個は買わないといけない
以上の2点です。
ワキレで満足している方も多いので、ワキレ派でもありだと思います。
しかし、本気で黒ずみをなんとかしたいなら薬用アットベリーのような安全でメリットの多い黒ずみケア商品を選ぶと失敗はないと思いますよ。
コメントを残す